人気ブログランキング | 話題のタグを見る

もうこの際(ちびムーン&ブラックレディver.)

はっきり言って!
あっちゃんの支離滅裂はしばらくセーラームーン化します。

2012年7月6日、ニコニコ生放送での
セーラームーン20周年記念トークイベントにて重大発表

セーラームーン新作アニメ決定
2013年夏公開予定

もうほんとに、心から、待ちわびていたことが現実となりました。
うれしすぎて、よろこびすぎて、もうそれ以降セーラームーンのことを考えるたび
今なにもできない自分に歯がゆくって、胸が苦しくなって、しばらくぐったりしていました。(熱がでた)

今年に入ってから急にセーラームーンのことが気になっていて
もちろん小、中、高、大、社、ずーーっとすきだったんだけど
新装版の漫画を集めたり、
アニメのDVDを買って、一話一話ノートにみっちりとその回のポイントを書き留めたり
台湾に行ったときはオタクビルに入ってグッズを探したり
地方のまんだらけに行っては戦隊魔法少女グッズコーナーの前でもがいたり
とにかく!なんだかスイッチが入っていたのです。

そして5月、今年が20周年だということを知りました。
そういうことか。無意識だったけど知っていたんだなぁ。
恋、ロマンス、友情、愛、正義、勇気、変身、お化粧、スタイルの良さ、選ばれた戦士、、
セーラームーンって、女の子の願望を見事にこなしているんだ。

当時小学生だった私は早くセーラームーンみたいな中学生になりたかった。
学校帰りにパフェたべて、ゲーセンのお兄さんに恋をして
そしたら嫌味なヤツがでてきて、でもなんだか気になる存在で。。。
成績は悪いけど実は悪とたたかう戦士で。。。
そういう日を送るために、日ごろの努力は欠かさず
近所の野良猫には、特に黒ネコにはいつか
「あなたは選ばれた戦士なのよ!」っていきなりしゃべりだしてもらうために、
ネコアレルギーでかゆさMAXな肌もがまんして長時間なででいたり
かつおぶしあげたりしていました。そういう努力をしていました。

だけどいつまでたってもネコはしゃべらない。
実際中学生になったところでまだあんな大人っぽい雰囲気は出なくて肌も体育で真っ黒。
高校生になってもやはり憧れのお姉さんみたいな感覚でいつも心に君臨している。私の乙女の理想像として。それがセーラームーンなのでした。

はい。
つまりは今日、高校生のとき友達と一緒にあつめていたフィギュアをその子から預かり私の家で飾ることになったので、うれしくてたのしくてパーツつけかえたりして一人遊びして写真を撮ったのでそれをアップしたいということでーーーーーーーす!!!

じゃん。これらはセーラームーン10周年の時のカプセルフィギュアHGIFシリーズ(ガチャガチャ)です。確かぜんぶコンプしたはずなので残りはまた別のセラムンオタ友が持ってるはず。
いくつか、身体のパーツがなくなったりしているがあるけど、これらがパーツを入れ替える前の原型。
もうこの際(ちびムーン&ブラックレディver.)_e0202674_3113279.jpg


で、パーツを入れ替えるのすごぉく楽しい!
全部セーラームーンのパーツだよ!
今回はちびムーン&ブラックレディーバージョン。
他の戦士もこれからアップしていこうかな。るんるん。v!
もうこの際(ちびムーン&ブラックレディver.)_e0202674_3344780.jpg

(ブラックレディの頭、ウラヌスの胴体と脚、ジュピターのリボン、プルートのガーネットロッド)

もうこの際(ちびムーン&ブラックレディver.)_e0202674_3413369.jpg

もうこの際(ちびムーン&ブラックレディver.)_e0202674_3443049.jpg

(ブラックレディーの頭、マーキュリーの胴体、ネプチューンのリボン、プルートのブーツ、ウラヌスのスペースソード&ちびムーン)

もうこの際(ちびムーン&ブラックレディver.)_e0202674_349421.jpg

(ちびムーンとブラックレディの頭入れ替え、with 剛田武)


新しいアニメの主人公はこんなんかな!