人気ブログランキング | 話題のタグを見る

ジュピターソングを作ったよ

ジュピターソングを作ったよ_e0202674_19344580.jpg


『jupiter』   作詞/作曲 中村梓沙(acha-moon)

昔の恋を忘れてしまって
あなたの瞳も声もすべて
壊して失くしてハートの雫がこぼれていた
そんな乙女の週末

未来の風はやさしく吹くかしら
いつかの恋もどこかへさらわれて
心の奥のね一番深くて切ない場所は
いつも嵐で吹き荒れている

さよなら愛しい人
思い出抱きしめ空へ放って そして
最後に残るはあなたが愛したポニーテール

昔の恋を忘れてしまって
今では少し惚れっぽくなって
目の前見つけたブロンドの髪をした青年
少しあなたと似ているかしら

さよなら愛した人
この想いはもう夜空へ消えて そして
最後に残るはあなたが愛したポニーテール

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
iphoneの音楽制作アプリ『ガレージバンド』で、セーラージュピターの曲を作りました。

セーラージュピターは、漫画&アニメ『美少女戦士セーラームーン』のキャラクターで、木星を守護星にもつ保護の戦士。雷の力をぶきにする能力があり、決め台詞は「我が守護 木星!嵐をおこせ、雲を呼べ、雷を降らせよ」。惚れっぽい性格の持ち主で、過去に失恋した先輩に部分的に似ているというだけで周りが見えなくなってしまうほど。他のセーラー戦士の良き相談相手として姉御肌を見せることもある。失恋した先輩に声がそっくりの元基(ゲームセンターの金髪のお兄さん)に対して積極的なアプローチをしていたこともあるが、非常に一途でもあり、惚れた人間をすぐに信用してしまうところがある。(参考:なかよしアニメアルバム、wikipedia)

今回はコントラバスとミニギターのアナログな音と、宇宙を漂っているようなピコピコした音の両方を交えて、セーラージュピターの乙女な部分を曲にしてみました。実際ポニーテールを昔のセンパイが褒めてくれたかは分からないけど、ジュピターといえばくるんとした可愛いかっこいいポニーテールが印象的なので、そこをフューチャーして明るいリズムでありつつ切ない女心を歌いました。セーラームーンって、切ない描写がたくさんあって、そこがまたロマンスであり、ジ~~ンとして、い~~んだよねぇ。

一番上の画像はいつもお世話になっている方が、誕生日プレゼントに送ってくださったイタリア版のジュピター人形!うれしくってうれしくって、この熱量はとどまることを知らずジュピターちゃんの曲を作ってしまいました。花びらが舞い白くぼやけた、哀愁漂う雰囲気に加工したのでぜひ写真を見ながら曲を聴いていただけると嬉しいです。

※acha-moonとして活動しようか悩み中~、最も敬愛してやまないアーティスト『小島麻由美』さんのライブやレコーディングでもよく参加されているドラマー、『ASA-CHANG』みたいでかっこいい気がする!