リアル髪型【ちびうさ、ルナ人間ver.編】
最近髪が伸びてきたので、どんな髪型でも再現できるようになりました。といっても漫画やアニメのキャラクターは奇抜な髪型が多いので精密に再現は難しいけど、まぁ現実にいるとしたらっこんな感じかという独断と偏見による再現はできるようになりました。私はイラストが最近だいぶ上達したとはいえやはりpixivの皆様方には到底及ばないので、私にできることはこの髪の長さを活かしてセーラームーンに対する熱い想いを表すことではないかと思ったわけでございます。思い立ったら即撮影=ノーメイクの為、顔は本物に差し替えさせて頂きます。(第一弾よりコンセプト引用)
ちびうさ


手順をまとめてみました。前回のリアル髪型【月野うさぎ編】で使ったソックバンもどきを使うとお団子がちびうさのとんがった感じにならなかったので、①ツインテールをした後少し髪の毛をとって土台を作り②ツインテールの髪3分の2くらいガバっととって(ガバッととらないときれいなとんがりにならなかった)③それを前から後ろへ土台にぐるっと半周巻き付けて④後ろでピンでとめて出来上がり!お団子の形は気に入っているけどツインテールのボリュームは圧倒的に足りない・・・。まぁいいや、私大人だし!あと20歳くらい若けりゃそれくらいのボリュームは出たし!はっきり言って言い訳だし!それよりなにより最近ピンクの服買ってない、ちびうさと言えばピンクでしょ!10年前の服を掘り出してきて着用、ちょっとシワごめん。

ルナ人間ver.


超〜難しかった!お団子4個はハードル高い 笑 ソックバンが4つなかったのでちびうさ編を応用してお団子を作りました。黄色いリボンを首に巻きたかったんだけど無かった〜。あと黄色いワンピースも持ってなかったので紺色で堪忍、なんとなく雰囲気は出てるよね!!ちなみにイヤリングは前に【セーラームーンアクセサリーを制作してみた】で作ったうさぎちゃん用のイヤリングが形もぴったりだったのでそれを、ネックレスは20年前のなかよし応募者全員サービスのネックレスが某所でなんと100円で売っていたのでそれを着用しています。

【失敗作】
なんだかテニスプレイヤーっぽいちびうさ

ちょっとおデブなちびうさ

顔を合成する時一番やっかいなとこは眉毛。ほとんどのイラストは髪の毛と眉毛がかぶっているので、眉毛も合成しようとすると前髪も写っちゃうし、前髪は色も位置も違うから合成させたくないと排除すると眉毛も一緒に消えるし、かといって眉毛だけ別のもの合成しても浮いちゃうし(デブちびうさ参照)
ちびうさはいろんな眉毛を合成してみたのですが、どれもしっくりこず結局無いのが一番ちびうさの雰囲気を壊さなかったのでそのままにしました。でもルナ人間ver.は割とうまく合成できた。ちょっとずつ合成のコツをつかんできました。次回スリーライツの夜天くんを載せますが、これが超絶うまく合成できているのでお楽しみに!!
第1弾はコチラ→リアル髪型【なる・ネフライト編】
第2弾はコチラ→リアル髪型【亜美・はるか編】
第3弾はコチラ→リアル髪型【月野うさぎ編】