人気ブログランキング | 話題のタグを見る
セーラームーン20周年記念商品がたくさん出ていますね〜、私は今日から予約開始の外部指示棒ボールペン1種類ずつ予約しました〜。が、2時間で完売。ただ今回は2次、3次受注があるみたいです。いつもセーラームーン商品は予約開始2時間前とかに本日○時から予約開始です!っていきなり情報が出るので、本気で欲しい方は公式サイトのこまめなチェックが必要ですね。大体朝10〜11時くらいに新商品が発表されている気がします。私のTwitterはほぼセーラームーン関連でしか活用していないので、新商品が出るたびタイムラインに嵐が巻き起こって面白いです 笑

さて、たくさん商品が発売されて嬉しい毎日なのですが、28歳アチャムーンが持つには少し可愛すぎるデザインの物が多々あります。というのもセーラームーンが幅広い年代の方から愛されていることによる当然のラインナップだと思いますが、大人向け商品とうたって10代〜20歳くらい向けの商品が連日発売されるので、「私って、私って、ターゲット層じゃなかったの・・・。そんなバカな、小学5年間ゴールデンタイムで見続けていたんだぜ・・・」とふと落ち込むときがあります。このままの商品展開では私達20代後半の想いが伝わらない!わたくしアチャムーンはセーラームーンに対する飽く事なき欲求!探求!愛情!を表現する!熱き闘魂、今イラストに込めんとせん!(写真クリック、+ボタンで拡大できます)
こんな商品が欲しいの_e0202674_129258.jpg
こんな商品が欲しいの_e0202674_1293568.jpg
こんな商品が欲しいの_e0202674_1294721.jpg
こんな商品が欲しいの_e0202674_130428.jpg
こんな商品が欲しいの_e0202674_1301482.jpg
(画像切れちゃってますが、最後のちびムーンコンパクトはコインケースです)
と、つまりこんな感じの、シンプルめな商品が欲しいです。(そうでないものもあるけど)あーバンダイセラムン商品開発部に入りたい〜〜とことんアイデア搾り取られたい〜〜だめだめこんなの!売れないよ!とか言われながらセラムン信念貫き通してみたい〜〜!だってイラストにしたのほんの一部でいっぱい案があるんだもの〜〜じたばたじたばた。はい、私イラスト超苦手だけどがんばったらまぁまぁ描けるものだな、やっぱ人間愛だな!
明日からセーラームーンの下着が発売ですね〜
私はwebの先行予約で買うか迷っているうちに完売になっちゃって、予約できていないんですけど明日店頭に買いに行くかまだ悩み中です、どうしよう、どうしましょう。

最近は毎日、確定申告の書類作成に追われるアチャムーンです。これが終わったらゆっくり曲作ったり本読んだりしたいです。そういえば以前セーラームーンS.Hフィギュアーツフォトコンテストで2位に入賞した時の、賞品が決まったみたいです!以下http://sailormoon.tamashii.jp/archives/35999347.htmlより引用

☆☆☆ ついに発表!「フォトコンテスト」最優秀賞商品!! ☆☆☆
お待たせいたしました。
多数のご参加をいただき素敵な作品の数々が集った「S.H.Figuarts セーラームーン フォトコンテスト ~可愛くなくちゃ、おしおきよ!」の最優秀賞者の皆様にお贈りする、武内直子先生ご協力によるスペシャル賞品の内容を発表いたします!

その賞品とは……現在刊行中の『美少女戦士セーラームーン 完全版』でも使用されている、武内直子先生描きおろしによる5戦士のイラストを構成した額装パネルです!
完全版1巻~5巻の表紙イラストが1枚絵になって鑑賞できる、貴重な一品です。

ついにこの度、5戦士の描きおろしイラストが公開されたことにあわせて、賞品内容も発表となりました。
最優秀賞を受賞された皆様、賞品の発送を楽しみにお待ちください!



なんととんでもなく貴重な賞品!!!まさかまさかのまさか、そんなレアな賞品だとは思いも寄りませんでした。直子先生のイラストを構成した額装パネル・・・どんなのだろう、めっちゃくちゃ楽しみです!!!また届いたらアップします!
フリーのドローソフト「inkscape(インクスケープ)」でセーラームーンのアイテム、通信機型の腕時計を作ってみました。
Inkscapeで通信機型の腕時計を作ってみた_e0202674_926764.png
Inkscapeで通信機型の腕時計を作ってみた_e0202674_9263479.png
タトゥーシールにしようと思って作り始めたのですが、そういえば白色のところって転写すると色が出ないよな・・と気付いたので、厚紙にプリントして切り込みの入った装着できる付録みたいなタイプか、シールにするか悩みどころです。2枚目の画像はムーブメント部分を作る工程。もっと細かいパーツはあるんだけど、おおまかに分けるとこんな感じです。ベルト部分も同じような工程で。Inkscapeは今まで自分の名刺とかカフェのメニュー作りで使用してましたが、グラデーション機能はほとんど使った事がなかったので慣れるのに時間がかかりました。

最近初めてインテックス大阪のコミックシティに行ってきました。だけどそれがすっごく楽しくて、すっごく楽しくて(2回言う)、私もサークル参加したいなーなんて思ったんですよねー。出すとしたらメインはアチャムーンのCDと、セーラームーンのアニメを各話ごと細かに記したノートをPCに打ち直して加筆修正した同人本かな。とりあえず出せそうなもの作りためてみます。またできたらここにアップします。

セーラームーン公式様にどうかこの通信機型の腕時計をグッズとして出して頂きたいです。少し小ぶりでベルトも細めのスタイリッシュな感じで。願いよ届け!

今年もアチャムーンはセーラームーン20周年を応援します!
あけましておめでとうございます_e0202674_20402429.jpg
あけましておめでとうございます_e0202674_20571089.jpg
あけましておめでとうございます_e0202674_21284552.jpg
S.Hフィギュアーツのパーツを入れ替えました。
憧れのハイヒールを履けたうさぎちゃん!
S.H.Figuartsのセーラーマーズフィギュアが届いたー!ので写真加工したりパーツ入れ替えたりしちゃうよね!!
『マーズ・フレイム・スナイパー』
セーラーマーズが届いたので_e0202674_3424820.jpg
セーラーマーズが届いたので_e0202674_3491262.png
今回も前回同様、セーラー戦士の技を合成で作ってみました。その名も『マーズ・フレイム・スナイパー』!手のひらに集めた火のエネルギーを炎の弓に変え、高熱の烈炎で作った光の矢の状態に凝縮して射撃しちゃうわよ!(wikipedia引用)セーラーマーズこと火野レイちゃんがいつも持ち歩いている悪霊退散のおふだも超ミニサイズで付いてきます。その他マーズの華麗なポーズはあみあみさんのページで詳しく見れます。

セーラーマーズをお出迎えするムーンとマーキュリー。
セーラーマーズが届いたので_e0202674_3574749.jpg
マーズの髪の毛がコウモリみたいにファサっと広がってとてもカッコいい。
セーラーマーズが届いたので_e0202674_358066.jpg
あと絶対作りたかったシーンがこれ。アニメセーラームーンの一番初期のオープニングに出てくるシーン。やっと3人揃った喜びを表したかった。だが少しマーズが太って見えるような・・気のせい気のせい。背景のレース素材はsozaicoさんから使用させて頂きました。
セーラーマーズが届いたので_e0202674_3493963.jpg
セーラーマーズが届いたので_e0202674_3495899.png


セーラーマーズが届いたので_e0202674_3583269.jpg
あれれ、なんだか穏やかなマーズとキリッとしたマーキュリーだなぁ。顔のパーツはそれぞれ互換性はないのでこの写真ではむりやりはめ込んでいるだけです。手はマーキュリーとマーズは互換性があり、ムーンだけはジョイント部分の形が違います。3人揃って楽しい!5人揃ったらもっと楽しい!はやくジュピターとヴィーナスもカモンカモーン。そして外部戦士もウェルカーム!

過去関連記事
【S.Hフィギュアーツセーラームーン編】20周年フィギュア万歳!!
【S.Hフィギュアーツセーラーマーキュリー編】セーラーマーキュリーが届いたので